めぐみ幼稚園 理事長 田渕 亮
本園の沿革
本園は、1952(昭和27)年に日本バプテスト鹿児島キリスト教会付属めぐみ幼稚園として創立されました。関連機関としては、福岡の西南学院大学・高校・中学、小倉の西南女学院・中学・高校・大学があります。
本園の特色
敷地面積604坪、園舎156坪のゆったりした園庭とドングリ(ミズナラ)の木2本、センダンの木3本、桜の木1本、 ウサギ小屋、インコの鳥小屋と園児が、町中にありつつ自然を感じながら保育されます。めまぐるしく変わるこの世に置いて、幼児期に、これほどゆったりした 自然環境を与えられて保育される子供は、どんな事にも果敢に対処していく潜在能力を与えられるでしょう。また本園には幼稚園教諭以外に、親業インストラク ターをはじめ多くのスタッフがいて、育児や教育の悩みを気軽に相談できます。
また、園には、多くの留学生の外国人の子弟、障碍をもった子供達も登園し、幼いときから国際性と統合性が養われます。
教育理念
本 園は、幼児教育の先覚者フレーベルやペスタロッチなどキリスト教教育家の教育精神ををふまえて創立されました。学校教育法に定められた保育内容を、聖書の 教えに基づく保育に高め、一人一人の子供が人を愛し、思いやりを持ち、感謝する『豊かな心』を持った人間になるように、愛をもって保育に当たります。